労務顧問サービス
Service

社会保険労務士事務所の引継ぎいたします

こんなお悩み
ございませんか?

そろそろ引退を考えているが
後任がいない

引退後の従業員の雇用が心配

どこに相談すればいいのか
分からない

そのお悩み、社労士法人エスネットワークスに
お任せください!

弊社では実際に引退を考えておられた社会保険労務士事務所様と事業譲渡を行った実績がございます。
その実績を活かし、後任や引退で悩んでいる社会保険労務士事務所様の引継ぎの支援を行います。
弊社としては貴社のメリットを最大に引き出した引継ぎを実施したいと考えていますのでご気軽にご相談ください!

社労士事務所で提供しているサービスはすべて対応可能です
弊社では下記のような幅広いサービスを提供しております。 そのため安心して貴社の事業を引き継ぐことができます。

給与計算アウトソーシング

ご担当者様に負担を掛けず柔軟に対応いたします

社会保険手続き代行

入退社の手続きから新規適用届など幅広く実施しております

年末調整補助業務

申告書の用意から各所への申告まで実施するためご担当者様の負担がかなり軽減されます

就業規則の作成・届出

会社の環境や内情に合わせた就業規則を作成し届出を行います

労務相談・顧問

実際に会社で生じた人事労務関連の悩みなどを社労士にご相談いただけます

労務デューデリジェンス

IPOやM&Aに向けた労務デューデリジェンスを実施しています

弊社の強み

手を重ねる3人の手元のイラスト

専門的なコンサルタント会社と提携している

M&Aなどを行っているコンサルタント会社と提携しているため、貴社にとってベストな形での引継ぎをご提案できます。

相談する男性とそれを聞く男性のイラスト

スムーズな対応ができる

実際に直近で他の社会保険労務士事務所様と事業譲渡を行った実績があるためスムーズに実施できる。

導入事例

社会保険労務士事務所

スムーズに事業の引継ぎを
行うことができ安心しました

そろそろ社労士を引退したいと考え、M&A仲介会社を通じて社労士法人エスネットワークス様をご紹介していただきました。
事業譲渡の手続きは初めてで何をすればいいのか分からなかったのですが、提携法人の株式会社エスネットワークス様にも助けていただき最終調印から約3か月でスムーズに譲渡契約を結ぶことができました。
業務の引継ぎ後もしっかりとした体制で取り組んでいただけて安心しました。

よくあるご質問

  • Q

    今後の流れ、スケジュールを教えてください。

    A

    貴社のご要望に沿ったご提案をさせていただきますので、詳しい内容は「お問い合わせページ」からご気軽にご相談ください。

サービスに関するお悩み、
ご相談やお見積り依頼等のお問い合わせはこちらから

※企業様からのお問い合わせを受け付けております。

お問合せ

お電話でのお問い合わせ

03-6826-6333

平日9:00 - 17:30

OTHER CONTENTS

お役立ちコンテンツ

社会保険労務士法人エスネットワークス公式YouTube

Youtube配信も行っています。制度・ルールの改正など、人事労務管理に役立つ情報について、イラストを加え分かりやすく解説をしておりますので、是非一度ご覧ください。

メルマガ

メルマガ配信実施中。新しく改正された制度や人事労務の基礎知識等をより詳しく説明しております。 配信をご希望の方はこちらから。

ページトップへ戻る