【アウトソーシングほっとニュース】「第63回技能五輪全国大会」が10月17日から20日まで開催されます
厚生労働省、中央職業能力開発協会、愛知県は、次代を担う青年技能者が「技」の日本一の座を競い合う「第63回技能五輪全国大会」を、10月17日(金)から20日(月)まで、愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]など15会場で開催します。今大会は42職種1,025人の選手が参加します。
技能五輪全国大会とは
国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性及び必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会であり、昭和38年から毎年開催されています。幅広い職種を対象とする、国内最大の技能競技と職業観教育の祭典です。また2026年度技能五輪全国大会で「介護」職種の正式競技化が決定し、今大会ではエキシビションとして実施します。偶数年度の大会は、翌年に開催される技能五輪国際大会※〈唯一の世界レベルの技能競技大会(隔年開催)〉の選手選考を兼ねています。
競技職種:42職種(エキシビション:介護含む)
機械系(9職種) | 機械組立て、プラスチック金型、精密機器組立て、機械製図、旋盤、フライス盤、試作モデル製作、自動車工、時計修理 |
金属系(5職種) | 構造物鉄工、電気溶接、自動車板金、曲げ板金、車体塗装 |
建設・建築系(9職種) | タイル張り、配管、左官、家具、建具、建築大工、造園、冷凍空調技術、とび |
電子技術系(5職種) | メカトロニクス、電子機器組立て、電工、工場電気設備、移動式ロボット |
情報通信系(3職種) | IT ネットワークシステム管理、情報ネットワーク施工、ウェブデザイン |
サービス・ファッション系(10職種) | 貴金属装身具、フラワー装飾、美容、理容、洋裁、洋菓子製造、西洋料理、和裁、日本料理、レストランサービス |
エキシビション | 介護 |
大会の様子は、専用ウェブサイト上でライブ配信するほか、競技期間中は一般の方が見学できるよう会場を無料で開放しています。成績は10月20日(月)14 時に厚生労働省・中央職業能力開発協会のウェブサイトで公表予定です。技能五輪全国大会では、若者の技術向上と未来の人材育成に大きな役割を果たすことが期待されています。
【専用ウェブサイト】https://worldskills.jp/nationalskills/
※技能五輪国際大会 「WorldSkills Competition」については、参加各国・地域における職業訓練の振興と青年技能者の国際親善を図るため、2年に1度、世界各国・地域の予選会などを勝ち抜いた 選手が一堂に集い、磨き抜かれた技能を競う競技大会です。
1950年にスペインとポルトガルとの間で第1回大会が開催され、1962年から日本も参加している歴史と伝統のある大会です。
この記事を書いたのは・・・
社会保険労務士法人エスネットワークス 社会保険労務士 T.Y レストランでの接客から人事労務の世界へ転身しました。難しくなりがちな労務の話も身近に感じてもらえるようにお届けしていきます。